新しいゲームをスクラッチで作成しました。単純ですが、有名なゲーム

たたいてかぶってじゃんけんぽんです。

じゃんけんをして、負けた方は防御します。今回は防御には盾を持ちます。

勝った方はぴこぴこハンマーを持って負けた方を叩きます。

うまく叩ければ、叩いたほうが勝ち、負けた方が防御できた場合はもう一度、じゃんけんを繰り返します。

勝負がつくまで続けます。今回は負けた方が変顔をするという罰ゲームもつけました。

じゃんけんのプログラミングは子供にとって非常に勉強になります。

同時に出して、3つの手(グー、チョキ、パー)を出して、勝ち負けを判定します。あいこの場合は

もう一度、じゃんけんをするようにします。

例えば、相手がチョキの場合は、自分がパーなら負け、グーなら勝ち、チョキならあいこと条件によって、

処理を分けていきます。さらに今回は勝った場合はピコピコハンマーを持って、叩き、負けた場合は

盾を持って防ぐというところまで、発展させました。負けたのにピコピコハンマーでたたいてしまった場合

はチョンボで負けになります。シューティングゲームのように派手さがないので、子供たちにはあまり、

人気がないのですが、非常に勉強になるプログラムだと思います。

https://scratch.mit.edu/projects/1205423236

投稿者

Kの手習い

前職はOA機器の販売営業でしたが、退職して、50代で1からプログラマーを目指します。一般的にこの年齢からは厳しいと言われておりますが、この歳ならではの経験を活かして、頑張ります!

コメントを残す