未経験からのシニアプログラマーへの道
ホーム
このブログにつきまして
プログラミング
お問い合わせ
検索
50代で1から始めて、プログラマーを目指します!
最近の投稿
ディトラ初級編
初級編では、HTML , CSSの簡単な説明。ドットインストール同様、環境構築(Visual Stu...
ディトラ開始!
カード決済をして、早速、開始。初級編、中級編、上級編とあり、まずは初級編から開始。私の意見ですが、全...
第3のオンライン学習サービス(ディトラ)
Progate、ドットインストールを実施して、さて次はどうしようかと思っていましたが、ネットで調べる...
図書館の活用
私は読書が好きで、2週間に1回近くの図書館に行きます。買ってもいいのですが、天気の良い日に散歩がてら...
文系でもプログラマーになれるのか?
昨日に引き続き、プログラマーに向いている向いていない話になります。私は典型的な文系人間です。一般的に...
プログラマーは朝型が向いてる?夜型が向いてる?
プログラマーと言うと、夜遅くまでパソコンと睨めっこ。時には徹夜で仕上げると言うイメージがあります。実...
モバイルディスプレイ
コードを打つとき、1台のパソコンだと非常に効率が悪いです。エディタの画面でコードを打つのですが、Ad...
10,000時間の法則
10,000時間の法則をご存じでしょうか? ある分野のエキスパートになるには10,000時間の練習・...
台湾まぜそばにはまってます
ラーメンやつけ麺は好きで、ネットで調べて、色々な店に行くのですが、最近は台湾まぜそばにはまっています...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
33
34
35
36
次のページ